loco house
loco houseは、京都・亀岡を拠点に全国で活動する古民家再生のプロフェッショナル集団です

代表メッセージ
私たちloco houseは、古民家再生から事業をスタートさせました。
リフォーム・リノベーションなどを手掛けてまいりましたが、私や職人に依頼がきたら、仕事をお受けするという形態で、営業や広報活動をすることは一切ありませんでした。
しかし、工事費の高騰がささやかれる昨今、
「お金がかかるから、市販の家具で我慢する」「リフォームは妥協する」
そんなお悩みを持つお客様もたくさんいらっしゃいます。
市販品を我慢しながら使っている方達に、必要な商品を使って欲しい。
本当に使いやすい・暮らしやすい空間になるようサービスを提供したい。
それが私たちの役割だと捉えております。
あなたのお役に少しでも立ちたい。その一心で、日々活動を続けております。
loco houseの強み
loco houseのこだわり
材料へのこだわり
私たちは、自社で加工場をもち、専門機械を揃え、材料を1から制作しております。
古民家再生から生まれた当社。
古き良き文化を持つ古民家にとって、現代風の材料は、見た目が合わない、サイズが合わない、がたくさんあります。
新しいもので付け替えるのは簡単。
しかし、その建物には、そこで空間を共にした方の歴史が詰まっています。
現代建築の中でも、古き良き文化や数多くの歴史を再現していきたい。
その目的を達成するためにも、既製品に頼らず、材料1つ1つに魂を込めて、日々制作に励んでおります。


提案へのこだわり
私たちは、材料だけでなく、キッチンや建具などもその道40年の職人が、1つ1つ丁寧に制作しております。
「ものが無いからできません」
「大きさが合わないからできません」
そんな理由で、他社に要望をお断りされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
『ものが無ければ作ればいい』
・できないをできるに変える家づくり
・既製品に捉われない、自由な空間づくり
を私たちはご提案いたします。
配送へのこだわり
お客様は私たちに期待・信頼の上で、工事を依頼されます。私たちはその思いに対し
「すべて自社で対応・解決すること」
でお応えしたいと思っております。
それは、配送でも同じことです。
配送業者に依頼するのは簡単。
しかし、精魂込めて作ったものを、お客様のもとへ責任を持ってお届けする。
これも私たちの義務・役割だと考え、1つ1つの配送にもこだわり続けました。
今では、個人・法人問わず、家電や荷物の配送だけでもご依頼いただくほどの設備・技術を備えております。


工事へのこだわり
私たちは、木材を扱った工事だけでなく、電気や水道、エアコンの取付に至るまで、
すべての工程を自社の職人が行います。
職人というのは、自分の技術に絶対の自信を持ち、誇りやプライドを持つものです。
しかし、昨今では工事を外注したり、他人に任せることが主流になっています。
「それは自分の仕事では無い」
「それは、うちには関係ない」
そんな無責任な職人とはいえない「作業員」が増えているのも事実。
私たちは『職人』です。
お客様の大事な資産を預かる立場であるからこそ、ご依頼いただく工事は自社の職人が責任を持って完結させます。
ご相談の流れ
相談受付フォームよりご希望の日時をお知らせください。
ご相談内容を伺いまして、ご来社もしくはzoomなどのオンライン通話にて、一度お話をお伺いできればと思います。
今お悩みのこと、心配なこと、知っておきたいことなど、なんでも気兼ねなくお話ください。
時間の許す限りじっくりとお話をお伺いし、解決のための手段や方法をご提案いたします。
専門用語、カタカナ言葉は使わずに、わかりやすくご説明いたしますのでご安心ください。
もちろん相談にあたってプライバシーを厳守いたします。ご相談内容を第三者に漏らすことはありません。
お客様のご要望に応じて、一度現状を拝見させていただければと思います。
その上で、お客様のニーズに沿ったプランのご提案をさせていただきます。
なお、現地確認、プランのご提案及びお見積りまでは、無料にてご対応させていただきます。
安心して、相談できる環境を準備しております。
些細なことでも
遠慮なくご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと
「こんなことを聞いても大丈夫かな?」などと思わず
何でもざっくばらんにお話しください。
時間の許す限りじっくりと丁寧にお話をお伺いし
解決のための手段や方法をご提案いたします。
株式会社locohouse
〒621-0826
京都府亀岡市篠町篠下西裏54-1
TEL / FAX 0771-57-9390
営業時間 / 8:00〜17:30
定休日 / 日・祝